
■次の旅行に使う
【航空券に交換】
日本全国どこでも往復できる特典航空券には15,000マイルで、また国際線もマイル数に応じて、ハワイや韓国往復の航空券に交換できます。
また、ビジネスクラスやファーストクラスへのグレードアップにも使えるって知ってましたか? 貯まったマイルで優雅な旅行もいいですよね。
【ツアー代金の一部として利用】
20,000マイルだと、ANAスカイホリデー(国内ツアー)、ANAハローツアー(海外ツアー)の旅行代金の3万円分としても利用できます。
【まだ決まってない・・・という方には】
旅行には行きたいけどまだ決まらないという方には、ANAご利用券への交換がおススメです(20,000マイル)。
ANA国内線・国際線の購入時はもちろん、ツアー代金としてのお支払いや、全国のANAホテルズでのご宿泊や食事代にも利用できます。
誕生日や結婚記念日などの利用にはいかがでしょうか?
■日常生活で使う
【Edyに交換】(*1)
10,000マイルが10,000円相当の電子マネーEdy に交換できます。さらに交換したEdyで支払うとマイルがまた貯まる!こんなオトクなサービスは見逃せませんネ。もちろん、astyleやANAホテルズでも利用できますし、am/pmなどお近くのコンビニなどでのお支払いが可能です。
また、電子マネーにはEdyの他にもビットキャッシュ
などがあります。
(*1)Edy(エディ)とは、タッチするだけでお支払いができる簡単・便利なプリペイド型の電子マネーです。
自分のお財布にお金を入れるように、Edyチャージ(入金)して、繰り返しチャージして、何度でもご利用いただけます。
- Edyは誰でも使えます!
- Edyはプリペイド式なので自分でチャージ(入金)した金額分だけ使える安心な電子マネー。どなたでも気軽に使えます。
- Edyは使い方が簡単!
- Edyのお支払いはお店のレジにある専用の端末にタッチするだけ!小銭やおつりのやりとりもなく、楽々スピーディなお支払いができます。
- Edyはいろいろな方法でチャージ(入金)ができます!
- 現金でのチャージ(入金)はもちろん、登録したクレジットカードや銀行口座からもチャージができます。
- Edyは街のお店でもインターネットでも使えます!
- Edyはお店で使うだけでなく、インターネットショッピングにも使えます。専用のパソコン用リーダ/ライタを使って、安全にインターネットショッピングが楽しめます。またおサイフケータイなら、メールでもネットでのお支払いができます。
Edy(エディ)の使い方
- Edyを入手
- Edyにチャージ(入金)
- Edyを使う
また、ネットマイル
ではマイレージやEdyと交換することもできます。
■旅行グッズや特産品に交換
【ANAおススメ品と交換】
ANAオリジナルグッズや、ANAがセレクトした記念品や各地方のおいしい食材にも交換できます。旅行に便利なグッズやご自宅で楽しめる特産品が満載です。
ほかにも、いろんな特典に交換できます。
普段は飛行機に乗らないから……と思っているかもしれませんが、ツアーの購入やホテルの宿泊はもちろん、ネットショッピングやモデルルームの見学でもマイルは貯まります!